うさぎにはどんなお手入れが必要なのでしょうか。
様々なお手入れ方法がありますが、この記事では、うさぎにはどんなお手入れ方法があるのか、中でもおしりが汚れてしまった時の洗い方や、うさぎのお風呂にについて掲載しています。よかったら参考にしてみてください。
うさぎにはどんなお手入れがあるの?
うさぎは、大変清潔な動物で、自ら被毛をキレイにする姿がよく見られます。
顔を毛づくろいしている姿や、全身を舐めている姿が印象的ですね。
うさぎには、以下のようなお手入れが必要です。
- グルーミング(ブラッシング)
- 爪切り
- (おしりを汚してしまった時のみ)湿ったタオルや少量のぬるま湯でおしりをキレイにする
- (歯が悪いうさぎのみ)歯切り
グルーミングや爪切り、おしりをキレイにするのは、うさぎによってはお家でも可能です。また、不正咬合など歯が悪いうさぎは、定期的な動物病院への通院が必要です。
グルーミングや爪切りは、別の記事で紹介しているので、詳しく知りたい方は参考にしてください。
この記事では、うさぎにとってお風呂が必要かどうかや、おしりが汚れてしまった時の洗い方について詳しく説明していきます。
うさぎにお風呂は必要?
基本的にうさぎは、水を嫌います。
身体を濡らすことは、うさぎにとって大のストレス。
また、自らの毛づくろいできれいにできる上に、汗腺がなくニオイもしません。
そのため、うさぎにお風呂は必要ありません。
うさぎの汚れがひどく、どうしてもお風呂に入れないと汚れが落ちない場合以外は、必要ないと言えます。
もしも、うさぎがにおう場合には、2つの原因が考えられます。
1つは、ケージやトイレからにおうこと。
排泄物が原因の可能性があるので、しっかりとお掃除しましょう。
2つ目は、うさぎの臭腺にゴミが貯まっていること。
うさぎの臭腺は、顎の下と肛門付近にあります。
ここに分泌物が溜まって、ニオイの原因になっていることがあります。
飼い主には取りにくい場所なので、できればうさぎの専門店や動物病院などに行った時に、爪切りと一緒にケアしてもらえると良いですね。
飼い主でも取れる場合には、綿棒やガーゼなどを使って優しく拭き取ってあげましょう。
うさぎのおしり汚れの洗い方
うさぎ自身がきれいに毛づくろい出来るとはいえ、食糞後、おしり周りに食べそこねた糞が多少残ってしまうことがあります。
そのままにしておくと、毛に絡んで固まり、上手く取ることができません。
おしり付近は敏感な場所なので、うさぎが嫌がって暴れることもあります。
慣れない飼い主は、うさぎ専門店や動物病院などでグルーミングと一緒にケアしてもらうようにしてください。
準備するもの
家でおしり汚れを洗う場合に準備するものです。
1:グルーミングスプレー・もしくはぬるま湯
毛にこびりついた糞をふやかすために使います。
ぬるま湯の場合は、人肌程度にして熱すぎず冷たすぎず、うさぎがびっくりしない程度の温度にしてください。
コップ一杯もあれば十分です。
2:使わなくなったタオル・もしくはガーゼ
こびりついた糞を取るために使います。
後々捨てることも考え、使い古したタオルなどがおすすめです。
3:汚れても問題もない服
うさぎの糞がつく場合もあります。
汚れてもかまわない服装で行ってください。
汚れのとり方
1:うさぎを抱っこする
うさぎを抱っこして、普段の場所から離れた部屋で行います。
低い位置に腰掛け、うさぎの身体を人から離さないようにしてください。
その後、仰向けにします。
仰向けにできない場合は、おしりが触れるように抱っこしてください。
うさぎがびっくりして暴れないように、片方の手や両足でしっかり保定してください。
2:グルーミングスプレーやぬるま湯で固まった毛をほぐす
こびりついた場所に直接グルーミングスプレーを吹きかけて、糞を柔らかくします。
もしくは、ぬるま湯でタオルを濡らして、少しずつほぐしていく方法もあります。
3:手やタオルを使ってほぐした糞を取る
ふやかした糞を、手やタオルを使って取り除きます。
どうしても取れない場合は、ぬるま湯を洗面器に1/4ほど入れ、おしりを洗う方法もありますが、身体が濡れることに慣れないうさぎは暴れることが多く、あまりおすすめできません。
また、お尻を洗った後は、必ず地肌と毛を乾燥することも忘れないでください。
うさぎの毛質でそのままにしておくと、皮膚炎になることがあります。
吸水性の高いタオルで吹いたり、ドライヤーの風を優しくかけて地肌と毛をいたわるようにしてください。
うさぎが下痢をしておしりが汚れた場合はどうする?
うさぎの突然の下痢でおしりが汚れた場合は、すぐに動物病院に連れて行ってください。
下痢は、うさぎの命を脅かすほど、深刻な状態かもしれません。
速やかに治療に向かうことで、大切な家族であるうさぎの命を守ることが出来るかもしれません。
動物病院に行く際には、どんな下痢をしたのかを写真や動画に撮って、どういう状態だったのかを分かりやすく獣医さんに伝えましょう。
うさぎ専門店を探すなら、zootone – うさぎ専門店サーチで探してみてはいかがでしょうか?
初めてうさぎを飼う人にとっては、専門家がいることがとても心強いと感じるのではないでしょうか。
飼ってからも専門家にお世話になることはたくさんあります。
そんな時に使ってもらいたい検索サービスです。