うさぎの脱臼は、どんな病気なのでしょうか。
この記事では、うさぎの脱臼の原因や症状、予防法などを解説しています。
うさぎの脱臼とは?
うさぎの関節を構成する骨同士が正しい位置からずれてしまう状態です。
うさぎは骨格が脆く、脱臼しやすい動物です。
脱臼しやすい部位は、膝関節や股関節が挙げられます。
脱臼の原因
脱臼の原因は、交通事故や落下、外傷などによるものが多いですが、先天性のものもあります。
膝関節の脱臼(膝蓋骨脱臼)では、膝のお皿が内側にずれてしまう脱臼で、外傷によって起こります。
また股関節の脱臼は、大腿骨の骨が知らが、股関節から外れてしまいますが、こちらも落下や外傷によって起こります。
脱臼の症状
骨折すると、どのような症状が現れるのでしょうか。
足を地面につけずに歩いたり、引きずって歩く
うさぎが脱臼していると、違和感のあるような歩き方をすることがあります。
脱臼した足を地面につけないように歩く、引きずって歩くが代表例です。
患部が腫れたり、赤くなる
うさぎが脱臼していると、患部が腫れたり、赤くなったりすることがあります。
うさぎは全身毛に覆われているため、飼い主ではあまりよく分からないこともあります。
重度の場合、骨折を伴うことも
うさぎがいつものように動かない、もしくは、自由に体を動かせないような素振りを見せた場合は、骨折を伴っていることもあります。
少しでもうさぎの行動に変化が見られたら、動物病院で診てもらうのが賢明です。
脱臼は早期に治療をすればするだけ回復も早い傾向にあります。
脱臼の予防方法
飼い主ができる脱臼の予防方法は1つです。
飼育環境を整え、怪我を起こさせないようにする
うさぎの飼育環境に高いところに登れるようなものを置かない、尖った危険なものを置かない、床は柔らかなものを敷き、足に負担をかけない、などが挙げられます。
とはいえ、どんなに気をつけていても、うさぎが元気に走り回ったり飛び跳ねたりした時に過って脱臼をしてしまう、ということもありえます。
部屋んぽする時は、飼い主が目を離さないように気をつけましょう。
もし脱臼が疑われたら…
うさぎの脱臼は、飼い主が気づくこともできる病気です。
異変に気づいたらできるだけ早く動物病院に連れて行くことで、回復するスピードも早い場合もあります。
また、うさぎを部屋んぽさせる場合は、できるだけ目を離さず、見守ってあげるようにしましょう。
うさぎ専門店を探すなら、zootone – うさぎ専門店サーチで探してみてはいかがでしょうか?
初めてうさぎを飼う人にとっては、専門家がいることがとても心強いと感じるのではないでしょうか。
飼ってからも専門家にお世話になることはたくさんあります。
そんな時に使ってもらいたい検索サービスです。