うさぎの飼い方

【初心者必見】うさぎのケージの選び方とおすすめケージ5選。中・大型種にも対応

うさぎを飼う時に、必ず必要になるケージ。
どんなケージを選べばいいのか、どんなケージを選べば失敗しないのか、など、気になることも多くあると思います。

この記事では、うさぎのケージの選び方とおすすめのケージを5つ紹介しています。よかったら参考にしてみてください。

うさぎのケージの選び方

うさぎのケージの選び方には5つのポイントがあります。

  • 大きさ
  • 素材
  • 床の形状
  • お掃除のしやすさ
  • おしっこの飛び散りを防いでくれる枠があるか

ひとつひとつ解説していきます。

ケージの大きさ

ケージの大きさは、うさぎによっても快適なサイズがあるかと思いますが、ネザーランドドワーフやホーランドロップのような小型のうさぎであれば、60cm以上のものがおすすめです。

体重が2キロを超えるようなうさぎであれば、70cm、もしくは80cmの比較的大きめなケージがおすすめです。

これは、ケージ内にトイレや給水器、エサ箱などを設置し、うさぎが寝転べるくらいの広さ、と捉えると良いです。

また、大きさで重要なのが、高さです。

うさぎが立っても頭が天井につかないくらいの高さが理想的です。

そのため、高さは50cm以上、可能であれば55cm以上のものがおすすめです。

基本的に、日本で飼われているうさぎは小型種が多いため、大きいケージはあまり必要としませんが、最近では、中型種のフレンチロップや大型種のフレミッシュジャイアントなどを検討するご家庭もあります。

そんな場合は、80cm以上のケージが必要になってくるでしょう。日本では、うさぎ用のケージはどんなに大きくても90cm程度なので、犬用のケージなども見て検討しましょう。

ケージの素材

うさぎのケージの多くは、ステンレス製かプラスチック製です。
ステンレス製のほうが強度があるので、おすすめです。

中でも、ケージに色でコーティングしているものは、あまりオススメはできません。
なぜならば、噛み癖のあるうさぎは、ケージの網を噛んで、コーティングを飲み込んでしまう危険性があるからです。

ケージの床の形状

うさぎが足がハマって動けなくなるほどの、マス目のケージは避けましょう。
床の材質も、ステンレス製と樹脂製、プラスチック製、木製と様々なものが売られています。

プラスチック製や木製は、うさぎのスタンピング(足ダン)やかじりグセのあるうさぎに壊されてしまうこともあるので、買い替えなどを考える必要性が出てきます。
そのため、ステンレス製や樹脂製を選ぶと良いでしょう。

ただし、ステンレス製は硬いため、うさぎの足を疲れさせてしまい、ずっと同じ場所にいることで、ソアホックを引き起こす可能性もあります。
そんな時は、うさぎの足を休ませるように、牧草で作られた座布団などを使うと良いでしょう。

ケージのお掃除のしやすさ

うさぎ飼いにとって、ケージのお掃除のしやすさは重要です。
特に、床下が引き出し式になっていて、うさぎの排泄物を簡単に処理できるようになっていることが大切ですね。

おしっこの飛び散りを防いでくれる枠があるか

男の子のうさぎは、マーキング目的でおしっこを横に飛ばすことがあります。
ガードしてくれる枠があると安心です。




初心者必見!おすすめのうさぎ用ケージ4選

川井 コンフォート60

ステンレス製の頑丈な作りで、床下も引き出し式になっています。
飛び散り防止用の枠もついており、すべての条件に当てはまったいいケージです。
高さも51cmあるため、うさぎが立った時も安心ですね。

created by Rinker
¥17,800
(2024/04/26 01:19:50時点 楽天市場調べ-詳細)

コンフォートは80cmタイプもあり、大きなうさぎにも対応している点もおすすめポイントです。

SANKO イージーホーム エボ

イージーホームは、60cm、70cm、80cmとサイズが豊富に用意されています。
うさぎのサイズにあわせて、サイズの検討ができるのは大きなメリットです。

とはいえ、2つ我慢ポイントがあります。
1つめがプラスチック製であるため、ステンレス製に比べると強度が心配な点、もう1つは、柵にコーティングが施されている点です。
噛み癖がないうさぎであれば、大きな問題にはならないと思います。
ぜひ検討してみてください。

created by Rinker
¥15,800
(2024/04/26 01:19:50時点 楽天市場調べ-詳細)

SANKO イージーホーム シャイニー 80WH

横幅が80cmもある広々空間のケージです。
大きいうさぎを飼う場合に、特におすすめしたいケージです。

表の扉部分がガラスになっており、ケージ内のうさぎの様子を柵ごしでなく観察できるのは嬉しいポイントです。
さらに噛み癖防止にもなります。
ガラスのため、引っ掻いてもそこまで曇ることがないのも良いポイントです。

created by Rinker
SANKO(三晃商会)
¥25,164
(2024/04/26 01:19:51時点 Amazon調べ-詳細)

ジェックス スマートルームクリア2

他であまり見かけることがないフルフラットなケージです。
人間も年を取ると、階段の上り下りがキツくなることがあると思いますが、うさぎも一緒です。
このケージは、トイレ部分に段差が出来ないように設計されています。

アクリル素材のクリアケージというのも珍しく、柵が邪魔することがありません。
また、噛み癖があるうさぎでも、アクリル製で噛むことが出来ません。
そのため、年をとったうさぎだけでなく、噛み癖のあるうさぎにもおすすめと言えます。

スマートルームクリアは、ジェックスの製品がうまくハマるので、トイレやエサ箱、水分補給器などもジェックスで揃えると良いでしょう。

created by Rinker
¥27,200
(2024/04/26 01:19:51時点 楽天市場調べ-詳細)

【RAKU】 ウッディサークル 木製ペットケージ

犬用のペットケージではありますが、木製でしっかりとした作りをしています。
なんと言ってもポイントが高いのは、ケージの下にトレイがついており、そのトレイを外すだけで、掃除が出来ることです。

サイズはMとLの2種類が用意されています。

  • Mサイズ(超小型・小型犬用):74cm×53cm×65cm(長さ×幅×高さ)
  • Lサイズ(超小型〜中型犬用):94cm×60cm×75cm(長さ×幅×高さ)

十分な大きさがあるため、中・大型種でも使えますね。

おしっこの飛び散りを防ぐような枠はついていないので、別途用意する必要があります。
また、足元のすのこは、犬用なこともあり、少々広く作られているため、別のすのこを用意しましょう。

created by Rinker
¥13,890
(2024/04/26 01:19:51時点 楽天市場調べ-詳細)

 

ケージレイアウトについては、下記の記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。

 

これからうさぎを飼いたいと思われている方は、飼う前にぜひ参考にしてみてくださいね。

ABOUT ME
うさぎMAGAZINE編集部
うさぎWEBMAGAZINE編集部です。 編集部は、愛玩動物飼養管理士2級を取得しています。 人と動物がずっと豊かに暮らすことをめざして活動しています。
zootone – うさぎ専門店サーチができました!

うさぎ専門店を探すなら、zootone – うさぎ専門店サーチで探してみてはいかがでしょうか?

初めてうさぎを飼う人にとっては、専門家がいることがとても心強いと感じるのではないでしょうか。
飼ってからも専門家にお世話になることはたくさんあります。
そんな時に使ってもらいたい検索サービスです。

うさぎ専門店サーチへ