うさぎの病気

うさぎのぶどう膜炎とは?原因と予防法を解説

うさぎのぶどう膜炎は、どんな病気なのでしょうか。

この記事では、うさぎのぶどう膜炎の原因や症状、予防法などを解説しています。

うさぎのぶどう膜炎とは?

うさぎのぶどう膜炎とは、眼球全体を包んでいる組織(脈絡膜・毛様体・虹彩)がパスツレラ菌などの感染によって炎症を起こす病気のことです。

ぶどう膜炎の原因

うさぎのぶどう膜炎は、パスツレラ菌の感染が最も多く、エンセファリトゾーン症で水晶体を包んでいる膜が破ける状態もぶどう膜炎の発症する原因です。

また、外傷や角膜炎、角膜潰瘍も原因になります。

ぶどう膜炎の症状

うさぎがぶどう膜炎になると、どのような症状が現れるのでしょうか。

目の周りが充血する

ぶどう膜炎になると、結膜や角膜が充血して、赤くなります。
飼い主でも分かる症状の1つなので、赤く充血していたら、動物病院を受診し、何が原因なのか確認してもらいましょう

涙や目やにが出ている

うさぎの目から涙が出ていたり、多くの目やにが出ている場合、ぶどう膜炎の可能性もあります。

目の中に白いモヤモヤとしたものが見える

うさぎがぶどう膜炎になって症状が進行していくと、角膜の白濁が目の中に見られることがあります。
白内障とも見分けがつきにくいことから、早めに動物病院で確認してもらいましょう。

ぶどう膜炎の予防方法

飼い主ができる涙のう炎の予防方法は、2つあります。

パスツレラ菌に感染しないように注意しましょう

うさぎのぶどう膜炎の原因であるパスツレラ菌などの細菌感染を起こさないことが予防策になります。
急性のぶどう膜炎は、痛みがあるため、食欲不振にもなりやすいです。

パスツレラ感染症の予防方法は以下の記事で紹介しています。

外傷を起こさせないようにしよう

爪が伸びすぎていたり、多頭飼いで喧嘩をしたり、牧草などのクズが目に入ったり、外傷の原因は様々あります。

ケガをしないような飼育環境を整えていくことが大切です。

もしぶどう膜炎が疑われたら…

うさぎのぶどう膜炎は、多くの場合、飼育環境を整えることで予防ができる病気です。
また、飼い主が気付けることも多いため、観察し目がおかしいと感じたら、動物病院に行き適切な処置を受けましょう。

ABOUT ME
うさぎMAGAZINE編集部
うさぎWEBMAGAZINE編集部です。 編集部は、愛玩動物飼養管理士2級を取得しています。 人と動物がずっと豊かに暮らすことをめざして活動しています。
zootone – うさぎ専門店サーチができました!

うさぎ専門店を探すなら、zootone – うさぎ専門店サーチで探してみてはいかがでしょうか?

初めてうさぎを飼う人にとっては、専門家がいることがとても心強いと感じるのではないでしょうか。
飼ってからも専門家にお世話になることはたくさんあります。
そんな時に使ってもらいたい検索サービスです。

うさぎ専門店サーチへ