うさぎの飼い方

うさぎの里親になるために知っておきたいお迎え準備と保護うさぎの探し方

うさぎを飼う時の1つの選択肢として、「保護うさぎを飼う」ことが挙げられます。
最近では、コロナ禍のペット需要からうさぎを飼い、その後捨てられてしまううさぎが増えつつあります。

この記事では、うさぎの里親になる方法や探し方、おすすめの飼育本なども解説しています。

はじめに

ペットは、一度飼い始めたら、最後まで責任を持って飼う覚悟が必要です。
安易に飼って、要らなくなったから捨てたり、多頭飼いをしていて誤って数を増やしてしまうことがないようにしてください。
この記事は、安易に捨てたり、里親に出すことを推奨するものではありません。
やむを得ず里親に出されたうさぎを、次の飼い主の元に届けられるよう、幸せな生活が出来るようにと考え作られた記事です。

里親募集中のうさぎは、どんなところから来ることが多い?

里親募集中のうさぎは、公園で捨てられていたり、多頭飼育崩壊のご家庭から保護団体が預かっているケースが多いです。

また、飼い主がご病気になってしまい、飼えなくなってしまった場合や、ペットショップでパパ・ママを引退したうさぎが里親に出されているケースもあります。

そのため、人馴れしているうさぎもいれば、全く人馴れしていないうさぎがいたりなど、様々です。
この他にも様々なケースがありますが、うさぎたちは、安全な住環境、正しい食生活ができる飼い主を待っています。

里親募集中のうさぎをお迎えする時の準備

お迎えの心構え

うさぎは、特に警戒心が強い動物。
他の飼い主に移るということは、非常にストレスのかかることだと考えてください。
そのためにも、次の譲渡なんてことにならないよう、うさぎが生きている間しっかりと責任を持って飼う心構えが必要です。

最初から懐かないのは当たり前ですし、新しい住環境に慣らしていくのにも時間がかかるかもしれません。
時間をかけて歩み寄っていける、心のゆとりも大切です。

うさぎをお迎え出来るご家庭の条件

うさぎをお迎え出来るご家庭の条件は、以下のようなものが挙げられます。

  • (家族がいる場合)家族全員の同意がある
  • うさぎを飼うことができる家に住んでいる
  • エアコンが効く室内で飼える
  • うさぎやイネ科などの重度のアレルギーを持っていない
  • 他の動物をたくさん飼っていない(1、2匹であれば大きな問題にならないことがほとんどです)
  • うさぎを捕食する動物を飼っていない
  • うさぎを飼育できる経済的な余裕

この他にも、動物保護団体などが独自に設定している条件がありますので、実際に飼う時に相談してみてください。

うさぎの飼育の知識、うさぎ用品などを揃えていく

特に初めてうさぎを飼育する方は、一度飼育本などで調べておくのがおすすめです。
部屋は18度〜25度で一定管理する、主食はチモシーなど、意外と住環境を食生活でお金のかかることも多くあります。

おすすめのうさぎ飼育本

この本は、”ガチ”な一冊。
獣医師が本気で作ったうさぎのための飼育本なので、正直かわいいうさぎの姿は載っていません。
しかし、食事・飼い方・病気・動物病院の選び方までしっかり網羅されたうさぎの飼育本だと思います。

おすすめのうさぎ用品

おすすめのうさぎ用品は、以下の記事でまとめているので、ぜひご確認ください。

里親を探しているうさぎの探し方

動物保護団体から里親募集のうさぎを探す

里親情報を出している動物保護団体のホームページなどを確認する方法です。
自治体が運営するホームページなどでも確認することができます。

うさぎ保護団体一覧

こちらに掲載されている保護団体は、一部になります。
「うさぎ 里親募集 〇〇」(◯◯部分には地域名)で検索すると、様々な里親募集が出てきます。

東京都 保護うさぎの家 悠兎(ゆうと)
東京都 NPO法人 ランコントレ・ミグノン
関東 The Voice
関西 SAVE THE RABBITS
関西 for the RABBIT
里親になる流れ

一般的な里親になる時の流れです。
実際に保護団体から譲り受ける場合は、その保護団体の流れに従ってください。

  1. ホームページなどで保護したいうさぎと譲渡条件を確認
  2. 応募する
  3. 保護団体の場所で対面して、うさぎとお見合い、保護団体の方々と今後のことをお話する
  4. トライアル生活の準備(うさぎ用品を揃える)
  5. トライアル生活開始
  6. 正式譲渡へ

ペットショップなどで引退した里親募集のうさぎを探す

うさぎ専門店などでは、パパやママを引退したうさぎなどが有償か無償で里親募集されていることがあります。
うさぎ専門店などのペットショップで、里親募集をしているか、里親になれる方法などを確認してみるといいかもしれません。

地域掲示板などで里親募集中のうさぎを探す

地域掲示板では、里親を探している飼い主が自ら探していることがあります。
譲渡完了までトラブルのないよう、しっかり交渉していくことが必要になります。

うさぎを保護できなくても、私達ができること

動物保護団体は、寄付や、物資の支援、ボランディアを募集しているところがたくさんあります。
気になる保護団体がある際には、ホームページを確認し、必要な支援を確認してみましょう。

 

ABOUT ME
うさぎMAGAZINE編集部
うさぎWEBMAGAZINE編集部です。 編集部は、愛玩動物飼養管理士2級を取得しています。 人と動物がずっと豊かに暮らすことをめざして活動しています。
zootone – うさぎ専門店サーチができました!

うさぎ専門店を探すなら、zootone – うさぎ専門店サーチで探してみてはいかがでしょうか?

初めてうさぎを飼う人にとっては、専門家がいることがとても心強いと感じるのではないでしょうか。
飼ってからも専門家にお世話になることはたくさんあります。
そんな時に使ってもらいたい検索サービスです。

うさぎ専門店サーチへ